経営者の信頼にたるべき
ビジネスパートナーとなる
税理士法人入江会計事務所の業務は、開業以来、経営者の
信頼にたるべきビジネスパートナーとなるべく、「税理士業務」はもとより
「起業家支援」「融資」「助成金・補助金の情報提供や申請の支援」「事業承継」「ライフプランサポート」等多岐に渡ります。
それは私に「うれしい報告も不安や悩みの相談も一番はじめにしてもらえるパートナーになりたい」
という想いがあるためです。
ただ、税理士業務を行っているだけでは、お客様の不安や悩みに応える事はできません。
そのためには、税務の知識だけでなく、様々な知識が求められてきます。
「いい税理士さんに出会えてよかった」と言われるために、
従業員一同情熱と信念を持って業務に取り組んでおります。
他の会計事務所に比べはるかに早く活躍できます
インターン希望の方はアルバイト勤務を経てからの配属可能です。
新人。内勤勤務者として会計入力を行い、実務を学びます。並行して、社内継続研修(off_jt)、全社員参加の勉強会等で、ケーススタディで経験値を積んでいきます。まずは、税務会計の年間スケジュールを体感していただく期間です。ほとんど残業などは無いので、資格志望者は並行して専門学校に通います。
各種の社内係を担当し担当者の補佐をします。
複数の担当者の補佐(申告書に作成等)を行い、多くの企業さまの特徴や事例を学んで頂きます。
担当者デビュー。適性のある同業種に絞り、先輩職員のサポート(同席)の下、担当を引き継いでいきます。試算表や申告書に関しては、前任者や上司を含め全社的にチェックしていく体制を採っております。
担当者として、学びたい分野を重点的に進み、自身でセミナーの一部を務めたりします。
この頃になると、お客様からご愛顧され顧客のご紹介をいただいたりし始めます。
当初の顧客を後輩に引き継ぐ業務も重要です。
プロジェクトマネージャーとして、事業部や支店管理を行います。
各種のセミナー主催や、採用面接、支店長としてチームを指揮することも。
入江会計事務所では、税理士の資格取得は必ずしもマストではありません。
自身の描くキャリアマップ、顧客の要望次第で活躍のフィールドは無限です。
さらに
働き方やキャリアの描き方が選べるから
理想のワークライフバランスやキャリアプランを実現
皆様が描いているキャリアプランはそれぞれだと思います。
そこで、弊所ではキャリアプランに応じた2つの雇用形態を用意しております。
どのコースで行くかは、皆様と弊所担当が面接をさせていただく中で決めさせていただくことになります。
スキルアップコース
資格の前に、実務経験を
まず積みたいという方に
9:00~18:00
(残業あり)
ステップアップコース
資格試験を中心にしながら、
実務経験を積みたい方に
9:00~18:00
(資格取得全面支援、完全残業なし)
第2新卒・学生の皆様の
ご応募もお待ちしています
ひと足早く活躍中の先輩たち
入所 2年目 女性
経営に興味があって、在学中は資格の勉強をしてきました。
そのまま資格取得に専念する進路を選ぶか迷いましたが、思い切って社会に出てようと決断をして入所を選びました。
一日中、難しい計算をして電卓ばかり触っている仕事なのかもとも思いましたが、実際には、そんなことはありませんでした。
私たちのお客様には、創業期のお客様も、沢山いらっしゃいます。
事業の拡大に伴い、新しい取り組みや不慣れな手続きに直面する事ばかりで、創業期のお客様にとっては、初めての事でお困りになられる方ばかりです。
会社として、創業者の皆様が必ず直面する課題や煩わしい手続も多くのご支援をさせていただいてきたノウハウを、先輩たちから引き継がせて頂いているので、2年目の私でも安心してサポートする事ができ、お忙しい経営者のお役に立てている事が実感できる毎日です。
座学だけでは、学ぶ事ができなかった経験を積ませていただいている毎日のお陰で、一年前には、自分でも想像できなかった自分になっています。
正直、沢山の経営者に仕える大変な毎日ですが、来年が楽しみです。
入所 5年目 男性
会計の専門学校を卒業して、OBが居るという理由で入社しました。今思うと、本当に社会人としても右も左もわからない状態でした。
異業種の経験のある先輩達から名刺の渡し方や、お客様との接し方を教えてもらっても、はじめて同席させて頂いた時は、とても緊張して今でも何を話したか覚えていません。
私達のような会計事務所の仕事は、若くから中小企業の経営者様との打ち合わせに同席させて頂いたり、お話をさせて頂く機会に恵まれています。
お客様の会計を通じて、沢山のエピソードや商売の流れを拝見し、真剣に一つ一つのご相談に応じさせて頂いてますと、自分自身の世の中に対する見え方も、変わって来ていることを痛感します。
卒業して民間企業や公務員として就職した同級生達と会話をすると卒業後に就く仕事次第で、価値観が変わる事を本当に実感します。
まだまだ、日々精進して学ばせて頂く事ばかりですが、自分自身がお届けした情報が、お客様の経営に活かすことができ、お役に立てた時の喜びは、最高のやり甲斐です。
他の会計事務所と比べ仕事を任せてもらえるチャンスは格段に多いと思います!経験値がものすごく得られています!
初めてお客様を任せて頂いた時の喜びと緊張感は今でも忘れません。入所してから頑張ってきて本当に良かったと実感した瞬間でした。
スタートアップに特化した会計業務が中心なので、どの先輩に質問しても的確にアドバイスをいただけます。他の会計事務所ではあまりないことかなと思いますね。
早い段階で現場経験が積めるのは本当に良いです!使えるスキルを身につけたいなら入江会計事務所は最適です!
良い意味で様々なことを任せてもらえるのでやりがいをすごく感じられます!もちろんサポートもしっかりしていただけるので安心してチャレンジング出来ます!
第2新卒・学生の皆様の
ご応募もお待ちしています
業務内容
税理士業務補助(税務・税務会計経理・監査業務補助、法人・個人確定申告書作成、相続税申告書作成等含む)
具体的には
データ入力や申告書の作成、決算業務等、様々な税務会計業務、電話対応、来所対応など。
所内での仕事を習得しながら徐々に担当先を増やし、最終的に40件程度の顧問先を担当していきます。担当する会社規模が大き過ぎないので、訪問頻度は少ないです。(年4回〜6回)その分、直接、社長や奥様と親密なやり取りを重ねますので、どんどん経営や業界の理解が進みます。
この仕事のやりがい
様々なお客様にお会いします。弊所のお客様は中小企業の経営者が多いのですが、業種は多種多様です。 面談の度に様々なお話を聞くことができ、刺激をもらっています。積極的な姿勢を持ち、向上心のある方であれば、 様々な業務に携わるチャンスがあります。
このような方に最適です
- 素直でやる気のある方
- ベンチャースピリットのある方
- 向上心があり、常に勉強し自己研鑽できる方
- 仲間と協力して仕事ができる方
- 成長を実感したい・最速で成長したい方
- 実務をこなしながら税理士資格を取得したい方
- 様々なことにチャレンジしたい方
- 経営に興味のある方
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 税理士補助業務 |
応募条件 | 経験不問・資格不問 |
初任給 | 月給250,000円~ 昇給あり 能力や経験により決定します。 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 ※時間外は月平均27時間程度 |
休日休暇 | 週休2日制(土日祝)、年間休日117日 |
福利厚生・待遇 | 給与改定 年1回(4月) 賞与 年2回(7月・12月) 家族手当・資格手当・ブログ手当 社会保険完備(雇用保険・労災保険・税理士国保・厚生年金) 交通費全額支給 |
勤務地 | 神戸オフィス 神戸市中央区京町74番地 京町74番ビル4階 <アクセス>阪急「神戸三宮駅」徒歩5分 阪神「神戸三宮駅」徒歩8分 JR「三ノ宮駅」徒歩8分 |
第2新卒・学生の皆様の
ご応募もお待ちしています
選考の流れ
Step 01 エントリー
下記のエントリーフォームよりご応募下さい。
また、採用選考前にご確認させていただくことがございますので、改めて担当者よりご連絡致します。
Step 02 書類選考
事前連絡の際に、弊所宛へ履歴書と職務経歴書の郵送をお願いしております。
Step 03 一次選考
3営業日以内にお電話にて合否の通知を致します。
Step 04 二次選考
1週間以内にお電話にて合否の通知を致します。
Step 05 内定通知・最終面談
無事二次選考を通過された方には内定通知を送付させていただきます。その際お電話にて、入社時の持ち物、配属日の確認を行うとともに、最終面談の開催日時を決定させていただきます。
最終面談では、待遇面での最終確認をさせていただきます。
※エントリーから内定までは約2週間~1ヵ月を予定しております。
※面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にお問合せ下さい。
よくあるご質問
- Q 事務所の雰囲気はどのような感じですか?
- 比較的若いスタッフが多いからか、明るく活気のある事務所です。
発言・質問しやすい雰囲気で、向上心のある方であればチャンスが用意されている事務所です。 - Q スタッフの構成を教えて下さい
- 男女比は6:4です。記帳等を手伝っていただいてるパートナー(いわゆるパート)さんは女性が多いです。
年齢は21~47歳です。平均年齢は30代前半です。 - Q 休暇の取得状況は良いですか?
- はい。各自のライフプラン(試験・余暇)に合わせて、ほぼ有給は消化しております。
事前に相談して、早目の申請であれば、まとまった有給取得する事例もあります。 - Q 産休・育休はありますか?
- 今後の取り組みとして、女性が働きやすい職場にしていく予定です。
- Q 試験休暇はありますか?
- 試験のための支援は、特段設けられておりませんが、
皆さん業務に差し支えない範囲で有給休暇を取得されたり、あるいは早朝勉強会に参加するなどして、試験勉強に充てられております。
ただ個別の事情に応じて、試験前の方には業務の負担を減らすよう配慮するなどの対応を図っております。 - Q 研修制度はありますか?
- 新入社員に個別にチューターがつくわけではないですが、 教育担当者から全般的なサポートを得ることができます。
税務担当者による勉強会もございますので、 任意で参加していただけます。
また、税務担当者が指導のための時間を設定しているので、日々の業務の中で出てきた質問事項などを集中して聞くこともできます。 - Q 担当件数はどれぐらいですか?
- 担当件数は引継のタイミングにもよりますが、担当者の負担や対応能力を検討しながら、漸次的に増やして行き、最終的には30~40件程度のお客様を担当することになります。